解説 |
作品名 |
ジャンル |
番号 |
テキスト |
作曲年 |
 |
秋来ぬと |
合唱 |
96 |
梁塵秘抄 |
1988 |
 |
石ニ聞ク |
合唱 |
117 |
|
1994 |
 | 歌垣 |
合唱 |
77 |
常陸風土記 記紀歌謡 万葉集 他 |
1983 |
 | 歌物語 |
合唱 |
75 |
吉増剛造 |
1982 |
 | 宇宙について |
合唱 |
60 |
日本書紀 旧約聖書 他 |
1979 |
 | うてや鼓 |
合唱 |
無し |
島崎藤村 |
1947? |
 | 追分節考 |
合唱 |
41 |
上原六四郎 追分節 |
1973 |
 | 往生絵巻 |
合唱 |
84 |
芥川龍之介 |
1984 |
 | 花伝書 |
合唱 |
38 |
世阿弥 |
1971 |
 | カンタータ "南海征賦" |
合唱 |
無し |
大木惇夫 |
1944 |
 |
銀河街道 |
合唱 |
113 |
カリスティヌス写本 他 |
1993 |
 | 雲助唄 |
合唱 |
26 |
上州民謡 |
1960 |
 |
さくら |
合唱 |
108 |
古歌 他 |
1992 |
 |
静かな森-寒山と拾得- |
合唱 |
102 |
|
1990 |
 | 自然について |
合唱 |
91 |
G.ブルーノ I.ニュートン C.ダーウィン
宮沢賢治 他 |
1987 |
 | 修二会讃 |
合唱 |
57 |
東大寺の修二会の声明 他 |
1978 |
 | 長恨歌 |
合唱 |
64 |
白楽天 |
1980 |
 |
Do Your Best |
合唱 |
95 |
P.ラッシュ |
1987 |
 |
遠野遠音 |
合唱 |
106 |
柳田國男 |
1991 |
 | なにわ歳時記 |
合唱 |
80 |
大阪のわらべ唄 |
1983 |
 | 庭立振 |
合唱 |
52 |
|
1977 |
 | 人間と死 |
合唱 |
86 |
L.A.セネカ F.G.ロルカ 他 |
1985 |
 | 念仏踊 |
合唱 |
50 |
日本書紀 東京、静岡の念仏 |
1976 |
 |
春立つと |
合唱 |
101 |
梁塵秘抄 |
1989 |
 |
美女打ち見れば |
合唱 |
107 |
梁塵秘抄 |
1991-93 |
 | 二つの混声合唱曲 "霞立つ" "梅咲きぬ" |
合唱 |
6 |
古今集 巻二 |
1947 |
 |
府中三景 |
合唱 |
119 |
太田南畝 他 |
1995 |
 | ふるさとは |
合唱 |
16b |
岡本秀之 |
1951 |
 | ふるべゆらゆら |
合唱 |
61a |
石上神宮の祓詞v東大寺の声明
奄美、津軽の民話 吉増剛造 他 |
1979 |
 | 布瑠部由良由良 |
合唱 |
61b |
|
1980 |
 |
冬の歌 |
合唱 |
112 |
新美南吉 |
1993 |
 | 北越戯譜 |
合唱 |
49 |
新潟県の盆踊り唄 わらべ唄 |
1975 |
 | マグニフィカートとヌンク・ディミティス |
合唱 |
16a |
|
1951 |
 | 萬歳流し |
合唱 |
45 |
秋田横手の萬歳 |
1975 |
 |
三重五章 |
合唱 |
118 |
本居宣長 井原西鶴 他 |
1994 |
 | Michi (The Street) |
合唱 |
27b |
|
1970 |
 | 3つの女声合唱曲集 "梅" "月夜の谿" "風・光・木の葉" |
合唱 |
12 |
三好達治 北原白秋 大木惇夫 |
1948 |
 | 3つの男声合唱曲 "群芳譜" "しようがない" "秋" |
合唱 |
24 |
S.マラルメ G.シュヌヴィエール F.ニーチェ |
1960 |
 | 3つの無伴奏混声合唱曲 "水上" "早春" "風" |
合唱 |
11 |
北原白秋 |
1948 |
 |
合唱曲 "みなまた" |
合唱 |
110 |
徳富蘆花 |
1992 |
 |
深山祖谷山 |
合唱 |
115 |
太田信圭 他 |
1993 |
 |
無限廣野 |
合唱 |
114 |
シベリア民謡 他 |
1995 |
 | 優しき歌・第二 |
合唱 |
23 |
立原道造 |
1959 |
 | わが出雲・はかた |
合唱 |
70 |
入沢康夫 那珂太郎 |
1980 |